職種や業務内容
当社ではすべての販売活動をディストリビューター(※)が担っているため、私たち社員はその販売活動を支援するためのあらゆる業務を行っています。具体的には、社会・経済の動向をとらえながら最適な経営戦略を策定し実践すること、ディストリビューターのコンサルティングなどを通じてサポートすること、お客さまのニーズに応え、新製品の企画・開発を行うこと、最適な情報ネットワークを構築することなどの業務で構成されています。
※日本アムウェイに正式に資格取得の申請をし、承認された独立自営の事業者
日本アムウェイの組織

<セールス>
- 全国のディストリビューターと直に接してビジネスをサポート
- 会社主催のイベント企画・運営業務
- ビジネス・製品の教育セミナーの企画・開催・運営
- 登録・受注処理およびアムウェイ・ビジネス、製品のお問い合わせ・苦情対応などを通じて高品質なサービスを提供する顧客サービス
<マーケティング>
- ディストリビューターのビジネスを活性化させる新製品の開発(製品導入戦略、製品コンセプト開発など)およびブランディング、プロモーションの企画
- 製品関連の販売促進物、ビジネスに関連するマニュアル製作
- マーケティングリサーチ・顧客やデータベース分析
<オペレーション>
- 販売計画に基づいた販売予測・在庫管理・製品調達
- ディストリビューターやお客さまからご注文いただいた製品を迅速かつ確実に配送
- 各部門の中長期・年間予算計画や会社の戦略策定や実行のサポート
- 社員やディストリビューターが使いやすいシステム環境を提供するために情報セキュリティー環境や最適なITインフラ、オペレーションを構築・運営
<法務・渉外>
- 法的問題の事後的処理やリーガルリスクマネジメント
- 政府関係諸機関や経済諸団体へ働きかけ、当社の社会的存在意義について理解促進を図る渉外活動
- ディストリビューターと消費者保護を念頭に、倫理観や行動規範を定めた各種ビジネス規則などを管理・運用し、ディストリビューターの活動の健全性向上と活性化に努めるビジネスルール・消費者保護
- CSR活動の推進
<人事・財務>
- 全社の人員構成や事業戦略を踏まえた中長期的な採用計画の立案、人材の採用、育成プログラムの構築運営
- 社員のモチベーションの向上やパフォーマンスの最大化を図るための報酬制度・福利厚生制度の構築から実行
- 単年度経営計画や、中期経営計画に必要な財務方針・財務戦略の策定や、それらの方針や戦略に基づいた資金計画やバランスシート計画の作成
<ストラテジー・プランニング>
- 会社の現状を把握し、さまざまな側面から市場の調査を行い、短期や中長期的な視点で経営者の経営戦略をサポート
<R&D(研究開発)>
- 新製品に対する開発アドバイスおよびリサーチ
- 薬機法への対応
- QA(Quality Assurance)活動